
« 一覧へもどる
※商品を購入される場合には会員登録が必要です。
・すでに登録済みのかたは、組合員ログインボタンからログインを行ってください。
・まだ未登録のかたは、新規登録ボタンから登録ができます。
令和5年3月申告用 住宅ローン控除・住宅取得資金贈与のトクする確定申告ガイド
- 著者
- みどり税理士法人 税理士 塚本和美 著
- 判型
- B5判/200頁
- ISBNコード
- 978-4-433-72072-8
- 発刊日
- 2022-12-22
概要
住宅の取得や、リフォームをめぐる減税措置、給付金等、住宅取得等資金贈与の特例などのポイントを解説。所得税の確定申告書の記載例も豊富に掲載。
主要目次
序 章 住宅をめぐる税制上の特典
1 マイホームの取得等と減税措置
2 サラリーマンと住宅ローン控除
第1章 住宅ローン控除のポイント
1 住宅ローン控除の概要
2 特別特例取得をして令和4年末までに入居した場合の住宅ローン控除の特例
3 住宅の新築・新築住宅の取得をした場合の適用要件等
4 買取再販住宅の取得をした場合の適用要件等
5 中古住宅の取得をした場合の適用要件等
6 住宅の増改築等をした場合の適用要件等
7 東日本大震災の被災者に対する特例
8 再建支援法適用者に対する特例
9 住宅ローン控除の対象となる借入金等
10 確定申告について
11 確定申告書に添付する書類
12 住宅ローン控除に関する留意点
第2章 確定申告書を書いてみよう
1 住宅ローン控除と確定申告
2 所得税のしくみ
3 確定申告書の記載例
4 添付資料
第3章 認定住宅等の新築等の特別控除のポイント
1 認定住宅等の新築等の特別控除
2 確定申告の手続き
第4章 リフォームの特別控除のポイント
1 住宅耐震改修特別控除
2 バリアフリー改修工事の住宅特定改修特別税額控除
3 省エネ改修工事の住宅特定改修特別税額控除
4 多世帯同居改修工事の住宅特定改修特別税額控除
5 耐久性向上改修工事の住宅特定改修特別税額控除
6 確定申告の手続き
第5章 各種の給付金・補助金等
1 すまい給付金
2 住まいの復興給付金(住宅を再取得した場合)
3 住まいの復興給付金(被災住宅を補修した場合)
4 こどもみらい住宅支援事業
5 住宅に関するその他の補助金等
6 給付金・補助金・売電収入の課税関係
第6章 住宅を買い換えたとき
住宅の譲渡と税金
第7章 住宅取得等資金の贈与
1 贈与税のしくみ
2 住宅取得等資金の贈与の非課税
3 相続時精算課税選択の特例
4 贈与税の配偶者控除
« 一覧へもどる